Leminoの魅力を徹底解析!動画配信サービスの料金、利用可能デバイス、豊富なコンテンツラインアップ、最高画質から無料トライアルの始め方も。Leminoプレミアムであなたの視聴体験をアップグレードしませんか?
サービス内容詳細
Leminoは非常にユニークで魅力的なサービスですが、「他のVODサービスともしっかり比較して、自分に最適な一本を見つけたい!」という方は、まず当サイトのメイン記事である「VOD15社徹底比較」が、きっとあなたのサービス選びの役に立つはずです。
料金
月額(税込)
- フリー:0円
- プレミアム:990円
年額(税込)
設定なし
- フリー:登録なしでも無料コンテンツは視聴可能。dアカウントを登録すれば、作品のお気に入り追加やレビュー投稿、個別課金作品の購入も可能になります。同時視聴やダウンロード機能は使用できません。
- プレミアム:同時に4台の対応デバイスで視聴可能です。FHD 2K相当。25のコンテンツをダウンロード可能です。
- クレジットカード
- 電話料金合算払い(docomo)
- dポイント
- Leminoプレミアムプリペイドカード
ところで、もしあなたがAmazonプライム会員なら、Leminoのコンテンツを手軽に楽しむもう一つの方法があるのをご存知でしたか?
プライムビデオ内で契約できる「Leminoセレクト」というチャンネルがあり、Leminoから厳選された人気の作品を視聴することができます。Leminoプレミアムの全作品が見られるわけではありませんが、「気になるいくつかの作品だけ観たい」「請求をAmazonにまとめたい」という方には便利な選択肢です。
この便利な「プライムビデオチャンネル」という仕組みや、他にもどんなチャンネルがあるのか詳しく知りたい方は、こちらの完全ガイドをご覧ください。
▶Amazonプライムビデオチャンネル完全ガイド!
注意!『Leminoプレミアム』の月額使用料は日割りになりません。
例:12月31日無料キャンペーン申し込み。1月30日無料キャンペーン終了。1月31日より料金発生。1月分使用料として990円(税込)の請求発生。(この場合、1月31日の1日間だけで1月分の料金が発生します)

なるべく月初に無料キャンペーンを始めた方が、お得な気分になれます。
\家族みんなで、それぞれの「好き」を/
まずは無料トライアルから!
テレビで快適に視聴するためには、Fire TV Stickなどのストリーミングデバイス選びも重要です。各デバイスの特徴や、あなたの視聴環境に合った最適な一台を見つけたい方は、こちらの「ストリーミングデバイスの選び方」ガイドもぜひ参考にしてみてください。
利用可能デバイス
デバイス一覧
- スティック型ストリーミング端末(Fire TV Stickなど)
- スマートテレビ(Leminoアプリの有無確認)
- ブルーレイプレーヤーまたはブルーレイレコーダー
- ドコモテレビターミナル02
- スマートフォンやタブレット
- パソコン

Leminoプレミアムの場合、インターネット接続により動画視聴が可能なデバイスは一通り視聴できると言えると思います。
コンテンツラインアップ
「Lemino」はジャンルの幅広さが魅力の一つです。スポーツ、ドラマ、アニメといった多岐にわたるカテゴリーがあり、特にマイナーなジャンルにも力を入れている点が秀逸です。他では見られない独占コンテンツも充実。ジャンルの多様性を重視する視聴者にとって、満足度の高いサービスと言えるでしょう。
ここでしか出会えない、興奮と感動がある。
話題のライブ配信や先行配信も多数!
機能面や画質
映画館での鑑賞とは異なり、自宅での映画視聴は集中力を維持しにくい面があります。しかし、再生コントロールやイントロスキップといった機能のおかげで、ストレスなく快適な視聴環境が実現します。家族全員でリビングに集まって話題作を楽しむのは格別ですが、それぞれが好きな時間に、自分のデバイスで視聴できるのも大きな魅力です。ここでは、そんなユーザーのニーズに応える機能をご紹介します。
機能 | 対応状況 |
---|---|
再生スピード調整 | |
早送り・巻き戻し | |
イントロスキップ | |
次のエピソードへスキップ | |
日本語字幕 | |
同時視聴 | #1 |
ダウンロード | 25件 |
最高画質 | フルHD 2K |
Leminoの再生機能は基本的なものを押さえていますが、サービスごとに機能は大きく異なります。「再生速度有無」や「イントロスキップの有無」など、各社の使いやすさを横並びで徹底比較したい方は、こちらの「再生機能で選ぶ時代!動画配信サービス再生機能比較」専門記事もぜひご覧ください。
機能説明
- 再生スピード調整
-
スロー・倍速等再生スピードをコントロールできます。時間が無い時は便利です。
- イントロスキップ
-
オープニングや前回のあらすじ等をスキップすることができます。一度体験するとやめられません。
- 次のエピソードへスキップ
-
エンディングをスキップすることができます。エンディング後に映像が続く場合はスキップされません。
- 日本語字幕
-
日本語作品でも日本語字幕を表示することができます。
- 同時視聴
-
ストリーミング視聴を同時に2台以上のデバイスで行えるか。
- ダウンロード
-
コンテンツを対応デバイスにダウンロードし、ストリーミングなしで視聴できるか。一つのアカウントでダウンロードできるコンテンツ数は25件。
- 最高画質
-
- SD(スタンダードデフィニション)720×480 ピクセルの解像度 (34万5600画素)
- HD(ハイデフィニション)1280×720 ピクセルの解像度(92万1600画素)
- フルHD(フルハイビジョン)1920×1080 2K ピクセルの解像度(207万3,600画素)
-
・画質に関しては通信速度等の影響もありますので、保証されたものではありません。
・再生デバイスが各画質に対応している必要があります。
まとめ
うずひこの勝手に評価!

- 井上尚弥世界タイトルマッチなどオリジナルコンテンツが魅力
- 18万以上の豊富なコンテンツ
- 豊富な韓流コンテンツ
- 1,000円以下の価格設定
- 他社VODサービスの内容、価格を比較すると月額使用料が高め
- 見放題に追加される新作が、少し物足りない。
うずひこのまとめコメント
Leminoプレミアムについてまとめてみました。VODサービスを選ぶ際の皆さんの参考になれば嬉しいです。
新しいサービス名に刷新されたことで、期待も高まります。
井上尚弥選手の試合独占配信や、他にはないニッチなコンテンツの提供は、魅力的なポイントです。感情に基づく作品選びというのも、ユーザーにとって新鮮な体験を提供する素晴らしいアイデアだと思います。
有料コンテンツに関するお気持ち、よく分かります。無料で楽しめるコンテンツもたくさんあるとはいえ、気になる作品に手が出しづらい瞬間はありますよね。docomoが提供する「dポイント」を活用することで、少しでもその負担を軽減できればと考えているのかもしれません。
サービスが一新されたことで、これからの「Leminoプレミアム」がどのように進化し、どんな新たな視聴体験を提供してくれるのか、私も楽しみです。サービスの詳細や月額使用料についてもっと知りたいことがあれば、お教えくださいね。サポートできる情報があれば、喜んで提供いたします!
\新しいエンタメ体験、まずは無料で。/
※ 登録は簡単3分/期間中の解約で料金はかかりません

最後までご覧いただきありがとうございました!
この記事へのコメントは、SNSでお願いいたします。ご意見・ご感想、お待ちしております!
お役に立ったようであれば、ぜひ記事の共有をお願いいたします。一人でも多くの方にこの情報が届くよう、ご協力いただけると嬉しいです。